子宮内膜症とは?

何らかの原因により、子宮内膜様組織が子宮腔内面(異所性)に生じた疾患。
子宮周囲(ダグラス窩、卵巣、腹膜)に発生する事が多い。
疼痛、不妊を主とした症状を呈する。


症 状


・月経痛(月経を重ねるごとに増強する)

・慢性骨盤痛(下腹部痛、腰痛)

・性交痛、排便痛



病 態


20~40代の女性に好発


子宮内膜様組織が子宮腔内面以外に生じた疾患。

好発部位

1.ダグラス窩
2.卵巣
3.子宮漿膜
4.その他(卵管、膀胱子宮窩、仙骨子宮靭帯、直腸膣中



原 因


子宮内膜移植説が最も有力。

子宮内膜剥離組織が月経血とともに卵管を逆行して腹腔内へ流出し、腹膜に生着、増殖する



子宮内膜症、三つの主要病態


・腹膜病変

表在性で腹膜に月経血が点状に散らばる。
徐々に病変が広がり、数が増え、癒着


・卵巣チョコレート嚢胞

卵巣に発生した子宮内膜様組織により、月経のたびに赤血球の滲出や貯留が起こる。
剥離組織は排出されないため、卵巣は腫大する。


・ダグラス窩閉塞

ダグラス窩に存在する子宮内膜様組織により、子宮後壁と直腸壁の癒着が起こるため、ダグラス窩が閉塞する。



子宮内膜症に対する鍼灸治療のアプローチ

子宮内膜症に対する鍼灸治療は保存手術や根治手術の場合は適応外となります。

骨盤や下腹部に鍼刺激を加えることによって子宮内膜様組織を体外に排出させることを目的とします。

不妊治療の経験上、鍼治療によって早ければ次の生理時に大量の経血が排出されます。

生理時でなくとも出血がありますので不正出血と思い、病院での検査を受けた患者さんもいます。

次の生理での出血が見られなくても続けて治療を繰り返す事によって体外に排出されるようになります。