鍼灸治療とは?

鍼灸治療は古くは中国で生まれた医療です。
鍼の刺激で病気を治そうとする独特な東洋思想のもとで2000年以上続いている東洋医学です。

その他に東洋医学に分類されるものに、あん摩マッサージ指圧、整体、漢方薬治療、気功治療などがありますがなかでも鍼治療がダントツに効果があるのです。

鍼灸治療は「気」という目には見えないが体中をめぐっているエネルギーがある、という独特の思想に基づいて治療を行っています。

伝統的に2000年以上も前からこの理論で治療を行っているのです。

大多数の鍼灸師はこの理論を疑いもなく行っているのですが、まさしくこの「気」のエネルギー理論が鍼灸を分かりにくく、古臭くて怪しいものにしてしまっているのです。

実は鍼灸治療はもっと科学的根拠に基づいて行われているのです。

これから鍼灸治療を受けようとする患者さんや、今までも鍼灸治療を受けたことがある患者さんにもしっかりと鍼灸治療が何故効くのかを理解していただくことによって治療効果がより一層高いものとなるのです。


鍼治療はコリを取る医学なのです。

鍼灸治療はコリを取る医学なのです。

コリとは筋肉中に老廃物が溜まって硬くなった状態の事です。

そしてこの老廃物とは具体的に尿の事なのです。

本来は尿として体外に排出させなくてはならない老廃物が様々な原因によって筋肉中に溜まって硬くなってしまうのです。

硬くなった筋肉は周囲の血管を圧迫して血流を悪くしたり、神経を締め付けて痛みや痺れを発生させるのです。

肩こりは経験された方は多いと思いますが筋肉が硬くなってしまい、大変辛い思いをしてしまいます。

指圧やマッサージなどでこのコリをほぐしてもらう経験もおありかと思いますが、これは筋肉中に溜まった老廃物を血液中に戻して正常な柔らかい筋肉組織に戻す行為なのです。

鍼治療はまさしく指圧やマッサージと同じ行為をしているのです。

針先で直接コリを指圧のように刺激して老廃物を排出させているのです。

直接コリを刺激しますので指圧やマッサージよりは優れた治療効果を出すのです。

鍼治療は最強の血流改善方法です

鍼はコリを取る医学です、と前章で言いましたが、もう一つ大きな役割があるのです。

鍼を刺すということは体に微小な傷を付けるということです。

人体に傷を付けるとどうなるかと言いますと、その傷を治そうとして自然治癒能力が発動します。

具体的にはリンパ球や白血球が骨髄から出動して傷口に集まってきます。

それと同時に酸素や栄養に富んだ血液も一斉に傷めがけて集まってくるのです。

指圧やマッサージなども血流の改善を謳っているのですが体験上、その血流改善の効果は比べようもなく鍼治療の方が高いのです。

わざと傷を付けて血液を集めているのですからこれ以上の血流改善の方法はないのです。


鍼の傷口に向かって血液が一斉に集まります。


コリがある組織には血液の流れが悪く、例えればドブ川のような汚い血液の流れなのです。

鍼で微細な傷を負わせることによって周囲の奇麗な血液が集まって、激流のような奇麗な血流になるのです。

そのおかげで筋組織中に溜まっていた老廃物も勢いよく流されて、リンパの流れに乗り、筋組織の外に排出されるのです。最終的には尿となって体外に排出されるのです。

ケガをした場合(肉離れ、捻挫、骨折)でも鍼治療で白血球が血液中に出現しますのでけがの治癒を飛躍的に高めてくれます。

このように鍼治療はわざわざ人体にけがをさせて、血流を飛躍的に改善し、更に治癒能力を呼び起こさせて体調の回復を狙うという側面もあるのです。

何となく理解して頂けたでしょうか? 

簡単に説明しましたがこれが鍼の治癒効果の科学的な説明なのです。

ツボ(経穴)とは?

鍼灸の理論は中国の三国志の時代西暦200年頃には完成していましたから驚きです。

しかし当時の医療家の方達はまだ西洋医学的な解剖学や生理学の知識がなかった為にと言う目に見えないエネルギーを考え出したのです。

そしてこの気の流れが滞る場所を経穴と言い、各経穴を結んだ道すじを経絡と呼んだのです。

そして気が滞ったり、流れなくなると病気が発生すると考えたのです。

しかし、この気という目に見えないエネルギー論が東洋医学を非常に分かりにくいものとしてしまい、ともすると怪しい宗教に間違えられやすいものとしてしまっているのです。

そして「気」と共に鍼灸治療を代表する言葉でツボ(経穴)というものがあります。

身体中のいたるところにあるとされるツボを刺激して気の流れを整えると病気が治ると言うのが鍼灸治療の基本的な理論です。


ではそもそもツボとは如何なるものなのでしょうか?

人間は日々代謝をして生き続けています。

代謝とは食べ物と酸素を摂取し、それをエネルギーとして生命活動を行い、その結果生みだされる老廃物を二酸化炭素、汗、小便、大便として体外に排出されるのです。

この代謝の一連の過程がスムーズに流れて行けば健康な肉体を維持出来るのですが、老廃物が上手く体外に排出されないと病気になってしまうのです。

代表的な疾患が血管の中に老廃物が溜まってしまい、梗塞を起こしてしまうもので心筋梗塞や脳梗塞などです。
また大便が出なくなる便秘もそうです。

これは比較的西洋医学の検査で分かりやすいので対処がしやすいのです。

問題なのがこの老廃物が体中の筋組織に溜まってしまう事なのです。

これがコリとなって様々な症状を引き起こしてしまう事は前述した通りなのです。

この老廃物は全身の筋肉中の至るところに溜まるのですが人体の中で特に溜まりやすい箇所をツボと言っているのです。


つまり疲労を起こして老廃物が溜まりやすい箇所をツボと命名して治療の指標にしたのです。

そしてこのツボに溜まった老廃物の事を「気」と表現して老廃物が流れる道筋の事を「経絡」
と表現したのです。

「気の流れ」とはリンパの流れという事になります。

ですからツボの位置は人によって全然違いますし、あくまで目印にしか過ぎないのです。

昔の中国人は生理解剖学的な知識が殆どないのに、感覚的に人間の代謝を理解して血液やリンパの流れを良くして
病気を治そうとしていたのには驚きです。


鍼ってどんなもの?


鍼治療はいまだに怖がる方が多いのが現状です。

その原因は鍼を刺すときの痛みへの恐怖ではないでしょうか?

鍼の太さは0.12ミリからですので非常の細いのです。
注射針に比べたら髪の毛のような細さです。

しかも材質がとても柔らかいですし、先端は顕微鏡で見ますと丸くなっているのです。
勿論刺しますので全く痛くないというわけではありません。

しかし当院で初めて鍼治療を体験される患者さんは全員「思ったほど痛くなかった」とファンになっていただける患者さんが多いのです。

鍼 の 種 類 鍼は中国鍼を除いて全て使い捨てを使用していますのでご安心ください。
使い捨ての鍼は番数によって以下のように分けられます。長さは15㎜~60㎜です。  

鍼の太さ

02番   0.12㎜
01番   0.14㎜
1番    0.16㎜
2番    0.18㎜
3番    0.20㎜
5番    0.25㎜
8番    0.30㎜

これ以降は中国鍼となりますので使い捨て対応ではありません。
患者さん専用の鍼を購入して頂きます。 購入して頂いた鍼は専用鍼となりますので他の患者さんに使用することは絶対にありません。 

それでも衛生面で気になる患者さんは一回一回使い捨てに致します。
ご希望の方は鍼の代金(1本ずつ)を治療の都度頂きますのでご了承してください。

鍼の太さ   

10番    0.35㎜    100円/本
15番    0.45㎜    200円/本
18番    0.50㎜    400円/本
23番    0.60㎜    500円/本
28番    0.70㎜    600円/本
33番    0.80㎜    800円/本
43番    1.00㎜     1000円/本

中国鍼は特に変わった鍼というわけではなく、太さで呼び方が違うということと使い捨ての鍼ではないということの違いだけです。

太さでいえば10番(直径0.34㎜)以上の鍼の事を言うのです。

鍼は職人さんが一本一本手作りですので使い捨てに比べたら重厚感が違います。

中国鍼は特に重症な患者さんのみに使用します。
筋肉が石のように固まってしまい、どんな治療をしても効果がない方などは特にお勧めです。

その他難病の方にも使用いたしますが中国鍼治療に関しては患者さんと十分なカウンセリングの後に行いますのでご安心ください。

お灸とは?

お灸も鍼と並んで東洋医学の基本的な治療法です。

このお灸の理論も老廃物が溜まった箇所にわざと火傷を負わせることで白血球を出現させて病気を治すというものです。

以前は体中にお灸の後のついた年配の方をよく見かけましたが、現代で火傷の痕をつけたら大変なことになります。

当院では灸点紙 というものを使ってお灸をします。

皮膚とお灸の間にシートを引くことによって火傷などを防ぎますので本来のお灸の理論からかけ離れたものとなっています。
ただ単に熱刺激で血流を改善するだけですので効果はガクッと減ってしまいました。

ですが効果は全くないという事ではなく「灸は骨に効く」という言葉がある様に、 関節や背骨など骨に触れるよう
な部位に非常に効くのです。

女性に多い慢性関節リウマチやそれに類似する指や手関節の変形や痛みなどにも有効です。
また女性の加齢からくる 変形性膝関節症などには欠かせない治療方法です。

お灸の大きさも半米粒大と言っておコメ粒の半分くらいの大きさで、「熱っ!!」と感じたらすぐに消える程度ですのでそんなに熱くはないと思います。