中衝
| 取穴法 | 中指の爪の母指側の際 |
|---|---|
| 主治 | 古典 ・指が痛い、掌が真っ赤になってほてっている、 ・熱病で苦しむ、胸が悶えて苦しいのに汗が出ない、掌がほてる、全身が発熱で苦しく、舌がこわばる |
| 穴名由来 | 中は中指、衝は突き当たり、したがって中指の先端の突き当たるところのツボという意味 |
| 解剖 | 知覚神経 正中神経 動脈 第二背側中手動脈の枝 |
| 取穴法 | 中指の爪の母指側の際 |
|---|---|
| 主治 | 古典 ・指が痛い、掌が真っ赤になってほてっている、 ・熱病で苦しむ、胸が悶えて苦しいのに汗が出ない、掌がほてる、全身が発熱で苦しく、舌がこわばる |
| 穴名由来 | 中は中指、衝は突き当たり、したがって中指の先端の突き当たるところのツボという意味 |
| 解剖 | 知覚神経 正中神経 動脈 第二背側中手動脈の枝 |